スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆』 第34話感想
本日もやってきました待望の日曜日!雨も晴れて洗濯日和だけど無視して
『ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆』第34話の感想を!
と、その前に
デブタレ界の巨星、ウガンダ・トラさんが
残念な事に昨日、お亡くなりになってしまいました
ウガンダさんの
“カレーは飲み物”と、云う
名言は今後、カレーと云う食べ物が我が国に存在する限り残るでしょう!
心よりご冥福を
お祈り致します!
さてAパート“しずくの城の大奥ものがたり”
何も言う事が無いぐらい、面白かった!
しずくちゃんのちょんまげ姿が凄すぎる!ちょっとおにぎりっぽいけど!
みんなも普通に大奥の醜い争いを繰り広げていて笑える
ハニーちゃんとロゼちゃんがくのいちとして、しずくちゃんの命を狙うのは
予告で見て分かってたけど、まさか、どろろんの配下だったとは!
つむりんが“お側仕えのじぃ”っぽい役だったけど今回は弱いなぁ~
うるおいちゃんが酷い扱いだったのは、いつもの事で安心!
ところでみるみるちゃんが大奥に居たけど、もしかして、お稚児さん?
次にBパート“おかしな四角関係”
自称“どろろんの婚約者”のりりん再登場回
相変わらずの性格と中の人の演技力でちょっとウザいです!
ビシバシされたい為にハニーちゃんを探すヌマオの兄貴は素敵です!
ラブラブ?な二人を見て、邪魔をしようとするハニーちゃんは悪魔です!
しずくちゃん達は、ほぼモブ扱いでストーリーにも絡まず不憫です!
ところでつむりんが言っていた『アセオの世界七不思議』って一体?
今回はAパートが面白過ぎ(カオス分は低め)て、
Bパートが霞んで(カオス分は比較的高め)しまいました
しかし大奥と云い、四角関係と云い、子供に分かるのかねぇ?
まあ、本来は女児向けアニメだから良いんでしょうけど・・・
もし10月以降も続くんでしたら、是非、大奥の続きを!
さて来週は“しずくの森でフラダンス”と“突撃!カビ軍団”の2本
Aパートはハイビスカスティーの妖精ハイビーちゃんが登場するようです
Bパート、もしかしてトムス繋がりでア○パ○マ○のカビル○ル○登場?
さて今週の気になるシーン 『独特なタッチの城下町』
なんとなく劇画タッチな城下町
本編の内容とは合いませんが、作画スタッフの気合を感じます 『しずくの城』
今は無き“安土城”の如くカラフルな瓦です
しゃちほこがエビフライと云う小ネタはGJです 『変な襖』
しずくちゃんを描いたと思われる襖の絵なんですが
引き手が鼻の穴のように見えて、ちょっと間抜けです
『後光輝くしずくの殿』
“しずくの森の将軍様”こと、しずくの殿に黄金の後光が!
しかし、何度見てもちょんまげ姿が笑いを誘います 『アセ姫』
普通にしずくちゃんの家臣として出てくるのではなく、女子化してました
こう云う女装は、なみだ君の専売特許だと思ってたんですが・・・ 『しずくの城の炊事場』
初め、お風呂かな?と思ったんですが炊事小屋でした
しかし、何で煙突が二つあるのか疑問?片方は換気扇かな?
ちなみに、本日の夕食はウガンダさんを偲んで、カレーを!
残念ながら外食ではなく、トップバリューのレトルトパックですが
今週末にでも御徒町の『デリー』に行ってくるかなぁ~?
「お代官様、あ~れ~」とかあったし、子供に質問されたらどうしょうかとハラハラ?
(でも質問されなかったってことは子供的には時代劇のハチャメチャだけで終わったのかな?)
2008年06月02日 T○ URL 編集
確かに子供さんが理解するには無理があったかと。
普通にドタバタコメディと思ったんではないですか?
ところで、お好み焼き屋ですが、このままでは
次回例会の際に行く事になりそうです。
個室のお好み焼き屋なんて高級店しかないから
お好み焼き屋⇒居酒屋orカラオケ屋と云う感じに
やるしかないんですが、どうでしょう?
2008年06月03日 みかスー URL 編集
そこでは確か、美味しいカレーを作るための必要条件、みたいなことも書いてあったのですが、
「タマネギを大量に使う」
「仕上げにヨーグルト」
以外は何も覚えておりません。
ウガンダさんの記憶はあまりありません。そのころはテレビをあまり見ない人間でしたので……。
2008年06月03日 ポール・ブリッツ URL 編集
>美味しいカレー
>仕上げにヨーグルト
印度風カレーの作り方なんですかねぇ?
欧風カレーだと“生クリーム入れろ!”って
書いてある事が多いですしね。
>ウガンダさん
私も正直、『オレたちひょうきん族』ぐらいしか
ウガンダさんの事は知らないんですよ。
実はお笑いのジャンルの中で“ものまね”が大嫌いなので
(今でも、ものまねタレント<織田裕二の奴とか>が大嫌いです)
ビジーフォーが出ている番組を全く見なかったんです。
ちなみにウガンダさんを最後にテレビで見た番組は、
フジテレビでやった『ヅラ刑事』の特番です。
2008年06月04日 みかスー URL 編集
スポンサー広告